
単発講座
小・中・高を対象に、SDGsに積極的に取り組む企業・団体がSDGsについてに考える機会を作ります
2023年度の単発講座一覧
過去に開催した講座はこちらから
高校
食料問題と栄養問題
- 開催日
- 2023年07月13日(木)
- 開催場所
- 緑ヶ丘女子高等学校(横須賀市)
- 参加人数
- 高校1年生75人


- 講師
-
株式会社ファンケル
サステナビリティ推進部
中川亜衣子さん
今回の講座で若者の栄養問題のディスカッションを行ったときに、生徒たちが自分ごととして捉えている内容が多く、印象的でした。私からは、主にSDGsの企業の取り組みについて具体的な事例として、発芽米のことや青汁の循環モデル、子ども食堂についてお話ししました。今回の講座で出た内容・意見はどれも実践できるものばりなので、その中から一つでも自分ができるものを見つけ、実行してくれたらうれしいです。

- 講師
-
株式会社ファンケル
機能性食品研究所
高野祐見子さん
SDGsは企業向けのイメージがありますが、個人個人の意識も大切です。今回は高校生の皆さんでも、目標達成のために身近なところからできる行動があることを少しでも気付いていただければと思い、講座を行いました。食品ロスや栄養問題についてそれぞれディスカッションを行ったときに、たくさんの意見が出てきていたので日ごろから意識しているのが印象的でした。今回の講座を通じ、広い視野を持っていただけたらなと思います。