特別講座 ほか

キッズスキンケア講座

開催日
2025年01月22日(水)
開催場所
株式会社明日葉 綱島東小学校放課後キッズクラブ(横浜市港北区)
参加人数
小学校3・4年生20名
講師
株式会社ファンケル
総合研究所
山田優里菜さん

今回は「スキンケアの大切さや正しい方法」についてお話させていただきました。放課後の実施でしたが、みなさんとても元気に参加してくれました。小学3・4年生にとっては少し難しい内容かなとも思いましたが、クイズや質問に積極的に回答してくれて、とても進行しやすかったです。講座の最後に“スキンケア毎日チャレンジ”の紹介をした際には、「やってみる!」と多くの子どもたちが元気に答えてくれました。今後もスキンケアを続けてくれることを楽しみにしています。

今回は「かながわSDGsパートナー」である株式会社明日葉と、綱島東小学校放課後キッズクラブの小学生を対象に「キッズスキンケア講座」を実施。地域社会で子どもの豊かな人間性を育むことを目標としたコラボレーション講座が実現しました。

講座では、大気汚染などの環境問題が肌にもたらす影響や子どもの肌状態の特徴、健やかな肌を育むために大切なことについてクイズ形式で楽しく学んだ後、実際にファンケルの商品を使用したスキンケア実習を行いました。
たっぷりの泡で洗顔し、肌を清潔にした後、優しくクリアアップ ジェルミルクを塗布しスキンケアの前後で水分量を計測。しっかりお手入れすることで水分量があがることが分かり、実習後は「これからもスキンケアを続けます!」など嬉しい声がたくさん挙がりました。

株式会社明日葉  
綱島東小学校放課後キッズクラブ
檜垣香織さん

今回の「キッズスキンケア講座」では、環境問題が肌へ及ぼす影響や肌の健康について学びました。3・4年生にとっては少し難しいテーマのように感じていましたが、思っていた以上に子どもたちには知識があり、説明にも興味を持って耳を傾け、積極的に参加していました。また、測定機を使ってスキンケアの前後の肌の水分量を比較した時は、子どもたちは「水分量がすごくあがった!」など歓声を挙げ、周囲の大人をも幸せにするような満面の笑みを見せてくれたのが印象的でした。今回の講座は今後につながる大変貴重な体験になりました。ありがとうございました。

特別講座 ほか一覧へ戻る
TOPに戻る