今回は横浜市立仏向小学校の5年生を対象に「キッズスキンケア講座」を実施しました。
ファンケルの紹介とSDGsについて、今日の講座が「健やかな肌づくり」につながることを学んだ後、小学校高学年の肌の状態や皮膚の構造について、クイズやディスカッションを交えて理解を深めていきました。
その後、実際に製品を使用して洗顔と、スキンケアを行いました。
代表者7名に前に出てもらい洗顔の方法をレクチャーし、そのほかの皆さんにはフレッシュクリアシートを使用して肌をきれいにふき取りました。清潔になった素肌に、優しくクリアアップ ジェルミルクを塗布していき、スキンケアの前後で水分量を計測。計測前は水分量が少なかった子も、スキンケア後は大きく数値が上がり盛り上がりました。
参加してくれた子供たちからは「スキンケアは初めてしたけど、気持ち良かったので続けようと思った」など、嬉しい声がたくさん挙がりました。

横浜市立仏向小学校
安達信豪先生
子どもの肌の特徴、正しい洗顔、スキンケアについてレクチャーしていただきました。前半は、動画やクイズを楽しみながら子どもの肌の特徴について知ることができました。後半は洗顔やスキンケアについて体験を通して学ぶことができました。子どもの振り返りからは「自分の肌が繊細なことに気付かなかった。スキンケアの大切さがわかった」「洗顔をしていたけど、やり方が違った。これからは教えてもらった方法でやってみる」など、とても充実した時間だったようです。高学年からは肌についての悩みを抱える子が増えてきます。一人ひとりがより自分らしく自信をもって過ごすためにとても貴重な時間でした。ありがとうございました。