「SDGsってなんだろう」の疑問に答えます
2015年に国連で採択された持続可能な開発目標=SDGs。
講座では、ファンケルやこの活動に賛同した企業・団体が講師となり、
SDGsとはそもそもなんなのかを紹介するとともに、実際の取り組み例や一人ひとりにできる事を子どもたちと一緒に考えます。
小・中・高の学生たちを対象とした講座や夏休みの小学生向け講座など、未来の地球を守る活動につなげていきます。
最新の講座はこちら
-
特別
講座
ほか教員の方に向けた「栄養課題」講座
- 開催日
- 2023年11月07日(火)
- 開催場所
- 横浜市立荏田南中学校(横浜市都筑区)
-
単発
講座地方創生について
- 開催日
- 2023年10月23日(月)
- 開催場所
- 神奈川県立市ケ尾高等学校(横浜市青葉区)
-
単発
講座プラスチック対策と食品ロス削減について
- 開催日
- 2023年09月11日(月)
- 開催場所
- 神奈川県立横浜清陵高等学校(横浜市南区)
-
特別
講座
ほか教員の方に向けた「健やかな暮らし」講座
- 開催日
- 2023年08月24日(木)
- 開催場所
- かながわ県民センター(横浜市神奈川区)
-
特別
講座
ほかファンケル 銀座スクエア SDGs見学ツアー ~海洋プラスチックを使った万華鏡作りワークショップ~②
- 開催日
- 2023年08月06日(日)
- 開催場所
- ファンケル 銀座スクエア
-
特別
講座
ほかファンケル 銀座スクエア SDGs見学ツアー ~海洋プラスチックを使った万華鏡作りワークショップ~➀
- 開催日
- 2023年08月05日(土)
- 開催場所
- ファンケル 銀座スクエア